全国対応、証拠収集から慰謝料相談まで24時間無料相談受付中

ホーム

浮気調査知識

離婚が認められる原因は五つ

離婚が認められる原因は五つ

離婚には「協議離婚」「調停離婚」「審判離婚」「裁判離婚」があります。初めの二つは、婚姻が破綻しているかいなかにかかわらず、本人同士が話し合って合意し、離婚するケースです。これに対し、後ろの二つは、裁判所による決定ないし判決による離婚です。この場合には、一定の離婚原因がなければ、裁判所は離婚を認めません。裁判で認められる離婚の原因は、民法にきちんと定められており、・不貞・悪意の遺棄・3年以上の生死不明・回復の見込みのない強度の精神病・その他婚姻を継続しがたい重大な事由の五つが挙げられています。