全国対応、証拠収集から慰謝料相談まで24時間無料相談受付中

ホーム

浮気調査知識

客観的で冷静な判断ができる

客観的で冷静な判断ができる

わが国では毎年、二〇万組以上の夫婦が離婚を選択していますが、そのうちの九割は協議離婚です。そのため、一人同士で話し合って離婚するか、しないかを決めていますが、そのうちの九割は離婚に至る夫婦も数多くいます。しかし、どうしても離婚の話し合いになると、感情的になり、「冷静な判断」ができなくなってしまうことが多いのも事実です。離婚の話し合いでは、親権、財産分与、養育費など、決めなければいけないことがたくさんあります。お互いに冷静に話し合うことができれば、こうした決めごともスムーズにいくでしょうが、どちらか一方が気に入らないのがきっかけで、感情のもつれから、建設的な話し合いができないことも少なくありません。そのような場合に、弁護士があいだに入ることによって、その夫婦が置かれた状況を冷静に分析して、妥当な解決へ向けた対応を行うことができます。