離婚を切り出されたら
離婚の意思を伝えられるのは、なかなかに衝撃的なことでしょうが、パートナーからある日突然、離婚を切り出されることくらい、人を動揺させることはないかもしれません。もともと自分も離婚を望んでいたという場合を除いては、大きなショックを受けるのが普通です。そうなった場合に限って、感情的にならずに、冷静にことを運ぶのはむずかしいものです。これまで説明したように、離婚には協議離婚と調停離婚、裁判離婚がありますが、まずは協議離婚を試みることが肝心です。しかし一人にされてしまうと自分の感情を整理してみることが大切です。時間をかけずに離婚が決まるわけではないですし、話し合いが必要です。粘り強くパートナーと話し合い、できれば第三者を交えて、冷静に対応するために、弁護士をはじめとする専門家への相談をおすすめします。離婚が決まっていない状況でも、自分の気持ちや現状を書き出して整理してみることは有効でしょう。冷静に対応するためには、手紙にして相手の時間があるときに読んでもらうのも一つの方法です。